ウズベキスタン旅行 (4)
2024年12月末から2025年1月あたまにかけて、中央アジアのウズベキスタンに行ってきました。年末年始の約2週間の日程です。
タシケントからウズベキスタン航空でヒヴァに移動。ヒヴァで2泊してウズベキスタン鉄道でブハラに行きます。ブハラでは4泊。その後、サマルカンドで3泊して、最後にタシケントで1泊して帰国となります。
ブハラの歴史地区や市場をまわります
ブハラの後半の2泊は別のホテルに泊まるので、チェックアウトして移動します。といっても徒歩10分もかかりません。
ラビハウズから5分もかからない立地のホテルで、こちらは家族経営のようです。英語のできる娘さんがチェックインなどの手続きをしてくれて、部屋まで案内してくれました。
”Mahbubakhon Family Guest House”

中庭に面した2階の部屋はすごくきれいで広い。手前にはクローゼットと壁側にテーブルがあります。

バスルームも広くてピカピカ。


だいたこんな感じのシャンプーとか石鹸があって、それからコップは2個、カップホルダーに置いてあるのがウズベキスタンの定番っぽい。

部屋までお茶を持ってきてくれました。嬉しいサービスです。

朝食は1Fのフロントの前にあるスペースでいただきます。

こんな感じで、あとは卵料理とフルーツもありました。それからナンも。かぼちゃのサモサがほんと美味しかった。杏のジャムも定番です。

宿のおじいさんがニコニコしながら「トーキョー?オオサカ?」「ブハラ、グッド?」みたいに話しかけてくれてほっこりします。キレイだし雰囲気もいいし、とてもいい宿です。
宿の入り口のドアが重厚でかっこいい。

Khoja Gaukushon mosque
宿から歩いて1分もかからずにこんな場所に着きます。”Khoja Gaukushon mosque” というところで、人がいなくて静か。ミナレットが傾いて見えますが、実際ちょっと傾いてました。はじめから建物に寄りかかるようなかたちに作っているのかな?

ブハラの市場に行ってみようとこの場所で Yandex Go を呼びます。ちょうどこの左側の道は車が通れるみたい。