ウズベキスタン旅行 (6)
タシケントの ”Magic City” に行ってみた
平日にも関わらず賑わっています。入り口に荷物検査があり、スーツケースなんかも持っていったので中を開けてチェックされました。チェックといってもちらっと見ただけでしたが。

Magic City は入場無料。テーマパーク的なものかと思ったけど、ショッピングモールのような感じです。お店やレストラン、映画館などがあります。そして中央にはシンデレラ城っぽいものもあります。それから水族館もありました。
どうでもいいのですが、そこにいる警官の人たちがみんなデカい。敷地内にもパラパラと警官が立っていましたが、やけにデカい人たちばかりでした。



ウェンディーズがありました
Magic City のどこかで食事をしようと思ってウロウロしていたら、ウェンディーズがありました。タシケントの地下鉄にウェンディーズの広告があったことを思い出します。


中に入って注文。カウンターの店員さんはスマホで動画見ながら接客してますが、気にせず注文します。

クレジットカードで支払って、番号が書いてあるレシートをもらってから空いている席へ。
お店はこんな感じ。ふつうにポップな店内です。

レシートに書いてある番号が表示されたので、カウンターに取りに行きます。
ハンバーガーもポテトも特にウズベク仕様ということもなく、日本で食べるものと同じです。といってもあんまりウェンディーズには行ったことないけど。
スマホの充電したりしながらしばらく過ごしました。

※後から見て気付いたのですが、レシートに記載されている時刻がおかしい。日付はあっているけど、時刻が ”10:05” となっていて、でもお店に行ったのは15時過ぎです。
ここ以外にも街なかの時計の時刻がおかしいとか、ホテルの時計が合ってない、といったことがあったけど、みんなあまり気にしないのかもね。というか、日本人が時間に細かすぎるのか?
タシケントのレギスタン広場?
Magic City 内を歩いていたら、レギスタン広場がありました。全体的に小ぶりですが再現度は高い。前方にはステージがあったので、レギスタン広場を背景に何かのショーかイベントが行われるのでしょう。


その他は特に見るところも無かったので、少し早いですが空港に向かうことにします。