韓国ソウル 4日目(国立中央博物館)
今回のソウル旅でいちばん楽しみにしていた国立中央博物館に行きます。
国立中央博物館 (National Museum of Korea) へ向かう
韓国の国立中央博物館は、ソウルの龍山(ヨンサン)というエリアにあります。南大門市場がある会賢駅(フェヒョン)から国立中央博物館の最寄り駅である二村駅(イチョン)までは地下鉄で1本、乗換なし10分ほどで行けます。
ホテルを出て、南大門市場を抜けて会賢駅へ向かいます。
とてもいい天気。そして暑い。

途中でホットクを買うなど。


会賢駅から地下鉄4号線で二村駅に向かいます。

5駅、10分ほどで到着。

2番出口から国立中央博物館まで続く地下道を歩いていきます。



動く歩道。

もう少しで到着。

エスカレーターで上っていって、


地下道から外に出てました。奥に見える建物が国立中央博物館です。

途中、こんな道もあります。そのまま進むと、

国立中央博物館の入口に到着しました。奥に南山ソウルタワーが見えます。向かって右側が博物館の常設展示館の入口です。左側は企画展示室。でかい。

建物の中に入るまえに奥の階段を上ってみます。よい景色。ベンチもありました。


振り返ってみるとこんな感じ。

それでは国立中央博物館の館内に入っていきます。