成都の文殊院
成都でストップオーバー2泊した後、午後の便でシンガポールに向かいます。
成都の文殊院
宿泊したホテルは文殊院というお寺があるエリア。その文殊院を見に行きます。
壁の色が鮮やかできれい。




お祈りする人の姿も。

立派な建物が見えます。

「空林仏教図書館」と書いてあります。





ウサギがいます。

カメもいます。

文殊院は落ち着いた雰囲気でとても良かったです。
この文殊院の入り口付近は成都に到着した日、ホテルが見つからず、深夜にウロウロと迷っていた場所だと思う。ほんと真っ暗だった…。

成都はパンダの国
15時過ぎの便でシンガポールに向かうので、午前中はホテルの周辺をぶらぶらします。
成都はパンダの国なので、そこらじゅうでパンダを見かけます。ここは成都観光のバスチケットを売っているみたい。

成都で有名な「パンダ基地」もここから行けるのかな。バスも止まってるし。



銀行にもパンダ。

ホテルのまわりのエリアはオシャレっぽいお店もあったりしながらも、

のんびりしていていい感じです。

隣の道に入るとローカルな八百屋さんや小さい商店が並んでいます。

お昼を担担面のお店で食べてから、タクシーで空港に向かいました。

成都双流国際空港へ
2泊のみだったし、あまり繁華街みたいなところも行ってないのですが、成都はまた来たいと思えるいい街でした。
タクシーで空港に向かいます。中心部は高層ビルも多くて大都会です。


成都双流国際空港に到着。

空港にも大量のパンダがいます。




成都双流国際空港のエア・チャイナのラウンジに行ってみます。
こじんまりとしたラウンジでした。置いてあるものも飲み物と軽食ぐらいだったかな。


搭乗口に向かいます。15時過ぎのタイ国際空港(TG)でバンコク経由のシンガポール行き。飛行機までバスに乗って行く。

機内へ乗り込みます。まずはバンコクへ。
